「いつかパラソルの下で」

いつかパラソルの下で

いつかパラソルの下で


どういうわけか家にあったので読んでみた。
最初はバイトをしながら男の子と同棲している主人公や、確執があって距離を置いている家族との関係や、死んだ父親の秘密などということに辟易しながら読み進めていたのだが、だんだんと著者の語り口が饒舌になり、最後の「イカイカ祭り」のくだりなどは結構面白く読んだ。
とはいえ、この作品は多くの現代作家に影響されすぎていて、著者のオリジナリティを確立するところまで至ってないのじゃないかと思う。
たとえば、語り口調は川上弘美を彷彿させるし、父の死後、彼の秘密が出てきたり、残された母親がすっかり無気力になってしまうところなどは、よしもとばななのあるパターンという気がする。
しかしそんな相似性はそれとして、この作品に最後まで読ませるだけの牽引力があることは事実なので、この先どう化けるかはまだわからないというのが、わたしの正直な感想だ。
でもこの著者の作品を、この先自分で購入してまで読む気があるかと問われれば、否という他ないことも事実。
小説って難しい。